【佐渡汽船】佐渡島へ家族旅行!カーフェリー利用体験記【自動車航送】

佐渡汽船の自動車航送で佐渡旅行 横浜・神奈川・おでかけ

子連れの家族旅行で佐渡島へ行きました。

1泊2日で、雨が降ったりやんだりの微妙なお天気でしたが、それなりに楽しむことができました!

このブログ記事では、佐渡旅行で佐渡島へ渡る交通手段として、カーフェリーに車を乗せての利用(自動車航送)をしましたので、佐渡汽船のカーフェリーの利用体験記を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

自動車航送で新潟港から両津港へ【カーフェリー】

佐渡汽船の自動車航送で新潟から佐渡へ

新潟港からカーフェリーを利用して車で佐渡へ。

なにしろ新潟港のカーフェリーのりばに行くのは初めてなので、ちゃんとたどり着けるか心配でした。しかし大事なことは全部、佐渡汽船のホームページに載っています。サイトを熟読することで心配がだいぶやわらぎました。

  • 新潟港のカーフェリーのりばへの行きかた
  • 自動車航送する場合、航送待機所への行きかた
  • 航送待機所へ着いたらどうしたら良いか、過ごし方

など、細かく書いてありますので、カーフェリーで疑問や心配がある場合は、佐渡汽船のサイトをしっかり読み込むことをおすすめします。

佐渡汽船公式サイト | 佐渡汽船の公式情報を提供しています。
佐渡汽船をご利用のお客様へ快適な船旅をご提供いたします。フェリーやジェットフォイルの時刻表・運航状況・予約などの情報掲載。

以下に自分が実際にカーフェリーの自動車航送を利用して感じたことなど書きたいと思います。

自動車航送する場合、カーフェリーの駐車場はどこ?

佐渡汽船カーフェリーのりば
出典:佐渡汽船

新潟港のカーフェリーのりばは朱鷺メッセの奥にあります。

新潟港付近になったら「朱鷺メッセ」の案内表示に向かいながら車を走らせていくと、そのうち「カーフェリー 車のりば」とゆうサインがでてきます。

この青と水色の「カーフェリー 車のりば」のサインを追っていけば航送待機所に着きました。自分としては

「カーフェリー 車のりば」 = 航送待機所

とゆう認識です。ちなみに航送待機所では駐車料金はかかりませんでした。

予約しておけば、時間ギリギリに来たら、航送待機所が満車で車が入れない、、とゆうこともないので、焦らずに来て大丈夫です。
焦らずに、と言ってもうちの場合はパックツアーで旅行会社さんから”出港の1時間前には着いているように”と言われていましたので、心配性なので素直に従いました。

佐渡汽船カーフェリーのタイムテーブル

新潟港からの便で意外にも人気なのはいちばん早い朝6時出港。すごいな。。みんな何時に起きているんだろう。。

航送待機所に着いたら車はどうしたら良い?

佐渡汽船の航送きっぷ売場

カーフェリー 車のりばに着いたとして、まずは何をどうしたら良いのだろうか。。と、道中不安だったのですが、実際に航送待機所についてみたら、入口に係員さんがいてすぐに誘導してくれました。順番としては

  • 車をカーフェリーに乗せるための列に並べる(誘導してくれます)
  • チケットと車検証を持って「航送車きっぷ売場」へ行ってチェックイン
  • 船が出発する30分前には車の中で待機(同乗者も)

とゆう感じでした。30分も車の中で待つなんてダルいな、、と思っていたのですが、コロナの事もあり、同乗者全員の検温があったり(車に乗ったままできます)チケットのチェックがあったりと、なんやかんやしているうちにすぐ時間が経ちました。

それに出向の30分前から船内への車の乗り入れがはじまるので、30分よりもうちょっと前に車にいた方が、焦らず済むかもしれません。

係員の方が順番に車を誘導してくれて、船内に乗り入れます。

カーフェリーに車を乗り入れ【いちばん緊張した】

佐渡汽船の自動車航送

カーフェリーへの乗り入れの順番は、航送待機所に早くついた順です。
早く着くと、早く入庫できて、佐渡についてからも早く出庫できます。

当たり前ですが、カーフェリー船内への車の乗り入れは自分でやります。車を隙間なく積み込むため、前の車に結構ギリギリまで近付けて車を停めます。

もちろん係員さんが車を誘導してくれるのですが、すごく緊張しました。自分は運転してない同乗者なのに(笑。

車と車のあいだは、人がやっとひとり通れる程度です。車から降りたら隙間を縫うように移動して、客室のある上階へ行きます。

カーフェリー船内での過ごし方【まずは場所確保】

カーフェリー2等客室

車を停められたら船室に移動します。自動車航送の場合は2等船室です。指定席などはなく、だだっ広いスペースのどこに座っても良いとゆう感じで、正直、早い者勝ちです。

まずは自分の座る場所を確保してから、船内をゆっくり見てまわることをおすすめします。

新潟港から佐渡の両津港までは2時間半かかるので、船室の地べたに寝っ転がって、ダラダラ過ごす感じになると思います。

この佐渡旅行では、行きは元気でしたので、UNOなどのカードゲームを船室に持ち込めば良かったなと思いました(車に積んであったのですが、出港すると車のある車両庫には戻れないようになっています)。

帰りの船では旅行を満喫して疲れたので、車に積んであるクッションを船室に持ち込んでガッツリ寝ました(笑。

2等船室の座席

地べたに寝っ転がるなんて嫌だわ。とゆう方には、ちゃんと座席もあります。

ときわ丸の大階段

船内は広くて、大階段もありました。さながらタイタニック気分です。

ときわ丸「ときわさん」のコスプレ

ときわ丸のオリジナルキャラ「ときわさん」に変身できるコスプレ衣装も自由に着られます。

ほかにも売店や、ガッツリ寝たい場合に毛布の貸し出し(100円でした)もあります。船内は自由度が高く快適に過ごせます。

カーフェリーの甲板

もちろん船の甲板に出ることもできます。ものすごく風が強いです。
子供と旦那さんはカモメに餌をあげるなどして楽しんでいました。

さて、意外に2時間半なんてあっとゆうまで、両津港に着きます。

自動車航送の人は出庫のため、両津港に着くちょっと前に船内アナウンスがあります。
再び車内で待機して出庫に備えます。

下船して佐渡島観光のはじまりです

車でのカーフェリーの乗り方

船が両津港に到着したら、すぐ車の下船がはじまります。バックで下船するのかとおもったら、進行方向側に出口がありました。
案内係の誘導に沿って車を発進させます。

ちなみに、船内から出庫したら、そのまま佐渡島観光の始まりです。
佐渡に着いたらまず最初にどこに行くか、あらかじめ決めておくと良いかと思います。

自分たちは昼頃に佐渡についたので、すぐランチしに向かいました。

帰りは両津港から新潟港へ

佐渡汽船で新潟港へ帰ります

1泊2日の佐渡旅行。2日目も思いっきり遊んで、帰りは夕方の便で新潟港に向かいます。

うちもそうですが、みなさん佐渡を満喫して体力を使い切ったご様子。。おつかれさまでした!

帰りの船旅の為に、クッションや毛布など車に積んでおいても良いかもしれないですね。

【佐渡子連れ旅行】佐和田海水浴場は遠浅で安心感あり!【海水浴おすすめ】
「佐和田海水浴場」は、遠浅で子供でも足がつくので安心度が高く、さらに監視員さんがしっかり目配り気配りしてくれて、海の家の設備も充実していて言うことなし!の大満足だったのでおすすめしたいと思います。近くにあるインスタ映えスポットや人気回転寿司...